WATCH-LIST(ウォッチリスト)
 暇つぶしにどうぞーヽ(>。<*)ノ






カテゴリ - 話題

 博多高校の生徒が教師に暴行し逮捕→ビートたけし「生徒の暴力には暴力で対抗する強い先生も」


0SAYA★ 2017/10/01 13:17 26件 11537pv 


【福岡県】博多高校で男子生徒が教師に暴行→動画流出
http://watch-list.jp/01/152/


博多高校の暴行動画の男子生徒を教師への傷害容疑で逮捕
http://watch-list.jp/01/153/





9月30日に放送された、TBS系情報番組『新・情報7daysニュースキャスター』で講師に暴行し逮捕された男子高校生が取り上げられた。ビートたけしの発言がネットで賛否両論を巻き起こしている。


■講師に暴力で高校生が逮捕
28日に福岡市内の私立高校で、男子生徒が授業で使用するために配布したタブレット端末で動画を視聴。男性講師が気が付き注意を促すと男子生徒は暴力をふるった。

その様子がSNSで拡散され、翌29日に事件が発覚。講師は警察の勧めで被害届を提出、男子生徒は傷害容疑で逮捕された。

この報道にビートたけしは…

「教職課程に空手、柔道、合気道を取り入れた方がいい。生徒の暴力には暴力で対抗する強い先生も必要。俺らが中学の時は大学のレスリング部出身のとんでもない先生がいた。その先生が番長をボロクソにやった。それ以降、生徒は怖くて静かになった」


と、過去の経験から時には体罰も必要だと意見を述べた。


↓全文はソースで
https://sirabee.com/2017/10/01/20161311690/







15pt
4pt



記事URL



コメントする検索画像一覧
8ヒルコ 2017/10/01 15:07

かつて学校の教師は、人間教育者としての役割を担っていた。しかしながら今はもう、単なる公務員としての機能しか持ち合わせていない。
そんな教師に暴力権を与えたら、35年前に逆戻りだ。
当時の学校ではすでに教師と生徒の関係が崩壊していた。
それでも今の生徒たちと違うところは、教師にはある程度の暴力が暗に認められていたからに他ならない。
教師たちは生徒たちから暴力を振るわれ、生徒たちは教師たちから暴力を振るわれた。
結局この問題の意味するところは、目には目をだけで通用しない点にある。
警察が学校に介入し始めたのは、それからだ。
だったらこのままでいいのか?
そうではない。
教育の影にイジメや暴力の問題が潜んでいるのだ。
いわば教育自体の意味(中身)が蔑ろにされてきたのである。
何故生徒たちは教師たちから学ばなければならないのか
その肝心なところがゴッソリと抜けているのだ。
学びとは何か*
教えてくれるのではなく、教えてあげるのでもなく、教師と生徒が互いに学びの場として学校が担うべき教育自体の意味は大きい。
そのことを個々が考えなければ何も変わらない。
暴力には暴力を、それは教育からもっとも離れた言葉の意味であることを、我々は知らなければならないだろう。
無抵抗とは違う、生徒たちの暴力に抗う方法はある。
教育者としての言葉だ。
その言葉を知らない教師が、かつて無知な暴力を振るっていたのである。
その言葉を知らない生徒が、訳も分からず暴力を振るっていたのである。
歴史は繰り返されるというが、歴史は踏み越えるものでもあるのだ。

5pt
20pt
PREVNEXT



関連検索ワード
 ビートたけし 高校 生徒 教師 暴行 で検索
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順




スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る