カテゴリ - 話題
 谷岡郁子学長の反論会見後、至学館大学に抗議の電話が1000本以上‥
0SAYA★ 2018/03/20 12:50 21件 7006pv
女子レスリングのパワハラ問題で反論会見を開いた至学館大学の谷岡郁子学長は17日(2018年3月)、愛知県大府市の同大学で開かれた卒業式に出席、祝辞の中で渦中のパワハラ問題についても言及した。1000本近くの電話が大学に来ていることも明かした。
■大学には1000本近くの抗議電話が
谷岡学長は15日の記者会見で「そもそも彼女(伊調馨)は選手なんですか?」などと発言し、大リーグのダルビッシュ有投手が「伊調選手、栄監督両氏にリスペクトのかけらもない発言でしかないですね」とツイートするなど、多くの人が批判の声を挙げている。
こうした批判に対し、谷岡学長は祝辞の中で「まあたくさんの抗議の電話がかかってきました。1000本近く来ているのではないでしょうか」「たくさんのSNSメールも来ています。『すごい怖い学長だね』『すごい独裁者ではないの?』『100%パワハラだ』というものもあります」と紹介した。
そして、卒業生たちにこう呼びかけた。
「でも分かってて、言いました。レスリング部の子たちがひどい言葉を投げつけられるなら、そこに立ちふさがって、守って、バッシングは私が受ける。これが学長だからです」
↓全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/14455205/
↓ネットの反応
・1000本の抗議電話の主因となり職員達の仕事を阻害w
・祝辞でその話?
・こんな祝辞を聞かされる学生さんがかわいそう。卒業生には関係ない話でしょ。
・こんな学長がいる大学には行きたくない 生徒激減しそうw
・卒業式を言い訳の場に使われて、卒業生がかわいそう。
2pt
0pt
記事URL
関連検索ワード
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2025-01-19)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る