カテゴリ - エンタメ
 りゅうちぇる、「偏見ある社会を変えたい」 妻子の名前をタトゥーに→批判殺到
0SAYA★



タレントのりゅうちぇる(22)が21日、自身のインスタグラムを更新。19日に両腕のタトゥーが本物であることを明かしたことで批判が殺到し「こんなに偏見のある社会どうなんだろう。仕方ないよね。ではなく、僕は変えていきたい」と思いをつづった。
りゅうちぇるは19日に「TETSUKOとLINKだよん」と妻子の名前をデザインしたタトゥーを公開。これに批判が殺到したことに「まず、今まで応援してくれていた方が、冷たいコメントだけを残し、ぼくのことを一瞬で嫌いになるのが本当ならおどろきです」と心境をつづり、「それなりに予想はしてたけど、こんなにも偏見されるのかと思いました」と驚いた。
「こんなに偏見のある社会どうなんだろう。仕方ないよね。ではなく、僕は変えていきたい」とし、「結婚して、子供がいつかできたら、家族の名前を身体に刻もう。と結婚する前、3年前から決めてました。その3年でたくさん考えて、それなりの覚悟で入れました」とタトゥーを入れた理由を明かした。
↓全文はソースで
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/22/kiji/20180822s00041000117000c.html
↓ネットの反応
・りゅうちぇるの堂々とした生き方好きだけどなー
・偏見ダメ!とか言うくせにタトゥーに偏見持つ人は良く分からん。ただ妻子の名を掘る気持ちも分からん
・家族思いのいいお父さんじゃん…見た目が派手でそう見えないかもしれないけど誰よりもちゃんと考えて行動してる……軽率さなんて何一つないな…
・りゅうちぇる のタトゥーに関する投稿へ、あばれる君が宛てた「親指一本でなげられる言葉に親心は絶対負けないよ」って言葉すごく良い…めっちゃ良い人やん**
・偏見とかじゃなくて、感染症や、一定期間の輸血が出来ないリスクがあるから、何があっても家族を守る、って宣言と矛盾してないか?って事を言いたいんだな世間は。


![]() |
![]() |
記事URL
8名無しさん
2018/08/22 20:51
なんかしたら叩かれる
そんな人じゃないと思ってた
お前らの勝手な理想を押し付けるなよ
自分が好きなアーティストなら「カッコいい
」「似合う
」とか言うんやろな*
33pt
23pt

なんかしたら叩かれる
そんな人じゃないと思ってた
お前らの勝手な理想を押し付けるなよ

自分が好きなアーティストなら「カッコいい




14名無しさん
2018/08/22 21:54
タトゥーは欧米でもブルーカラーに多く見られホワイトカラーでは少数、タトゥー入れてる奴のアホさは万国共通
日本でタトゥー入れてる奴はクセの強い奴が多くて一歩引いた付き合いで信用はしていない
入れ墨入れてる奴らは社会からズレてる自覚もてよw
40pt
18pt

タトゥーは欧米でもブルーカラーに多く見られホワイトカラーでは少数、タトゥー入れてる奴のアホさは万国共通
日本でタトゥー入れてる奴はクセの強い奴が多くて一歩引いた付き合いで信用はしていない
入れ墨入れてる奴らは社会からズレてる自覚もてよw


25名無しさん
2018/08/22 23:50
刺青は感染症のリスクや刺青の内容次第ではモラルの問題も出てくる。芸能人は影響力あるからそれなりの責任も伴う…とかわかんないだろね馬鹿だから
26pt
4pt

刺青は感染症のリスクや刺青の内容次第ではモラルの問題も出てくる。芸能人は影響力あるからそれなりの責任も伴う…とかわかんないだろね馬鹿だから


26名無しさん
2018/08/23 00:03
「偏見ある社会を変えたい」
って言っても、体を傷つけるタトゥーや入れ墨が気味が悪いと思う人や嫌いな人には何を言っても好きになる事はないし、何を言っても変わる事はないよ、世界共通でね。
偏見云々ではなく、好きな人もいれば嫌いな人もいるんだという事をもう少し認識した方がいい。
26pt
9pt

「偏見ある社会を変えたい」
って言っても、体を傷つけるタトゥーや入れ墨が気味が悪いと思う人や嫌いな人には何を言っても好きになる事はないし、何を言っても変わる事はないよ、世界共通でね。
偏見云々ではなく、好きな人もいれば嫌いな人もいるんだという事をもう少し認識した方がいい。


28名無しさん
2018/08/23 02:58
元ヤクザで指を詰めた人も偏見じゃなく
この人元ヤクザなんだなと思われる
背中一面の刺青を見てアートだなって思わないだろ
これは元ヤクザの友人のセリフ
刺青入れてやれ差別だ言われて気にする奴は
タバコを吸わない人が隣でタバコ吸われたら嫌だろと言う
刺青も人に見せなきゃ誰にも不快にさせないと言っていた
これは区別であり差別じゃないんだよ
そんなに差別というなら幼稚園に入った子供に
親の名前でも刺青入れる親いないだろ
入れる入れないは大変にハードルが高い行為なんだよ
刺青入れるやつは別に見せず
言わなきゃいい話
いちいち公表して自慢する話じゃない
31pt
4pt

元ヤクザで指を詰めた人も偏見じゃなく
この人元ヤクザなんだなと思われる
背中一面の刺青を見てアートだなって思わないだろ
これは元ヤクザの友人のセリフ
刺青入れてやれ差別だ言われて気にする奴は
タバコを吸わない人が隣でタバコ吸われたら嫌だろと言う
刺青も人に見せなきゃ誰にも不快にさせないと言っていた
これは区別であり差別じゃないんだよ
そんなに差別というなら幼稚園に入った子供に
親の名前でも刺青入れる親いないだろ
入れる入れないは大変にハードルが高い行為なんだよ
刺青入れるやつは別に見せず
言わなきゃいい話
いちいち公表して自慢する話じゃない


29名無しさん
2018/08/23 03:32
>>28
細かく言えば、和彫りならヤクザを匂わせるが、こんな妻子の名前のタトゥー見て、この人元ヤクザとは思わないだろ。
彫り物だからとタトゥーも刺青も混合しちゃってる奴が、面と向かって文句を言えずネットで騒いでるだけ。
その方がタトゥーよりもよっぽどカッコ悪いだろ。
他人の行動をそこまで許せないなら直接注意しろっての。
11pt
19pt

>>28
細かく言えば、和彫りならヤクザを匂わせるが、こんな妻子の名前のタトゥー見て、この人元ヤクザとは思わないだろ。
彫り物だからとタトゥーも刺青も混合しちゃってる奴が、面と向かって文句を言えずネットで騒いでるだけ。
その方がタトゥーよりもよっぽどカッコ悪いだろ。
他人の行動をそこまで許せないなら直接注意しろっての。


30名無しさん
2018/08/23 03:35
刺青野郎っていうのは刺青入れている個人の問題じゃなく皆に関係ある。
ニューヨークのジュリア―ノ市長が地下鉄の落書きを消したら治安がいっきによくなった。世の中には治安が悪くなるタイプの ビジュアルってものが存在する。日本ではその中に刺青も含まれる。
刺青人間が街を歩いているだけで仮に何も悪い事をしていなくても治安が悪くなるの。
自分で入れておいて偏見だなんだと→ヒガイシャヅラ← するのは自己中人間を許してはいけない。
自己中人間が刺青文化なんて日本で育てると確実に治安が悪くなる。害悪そのもの。
郷に入っては郷に従えない刺青人間は日本から出て行くべき。
14pt
7pt

刺青野郎っていうのは刺青入れている個人の問題じゃなく皆に関係ある。
ニューヨークのジュリア―ノ市長が地下鉄の落書きを消したら治安がいっきによくなった。世の中には治安が悪くなるタイプの ビジュアルってものが存在する。日本ではその中に刺青も含まれる。
刺青人間が街を歩いているだけで仮に何も悪い事をしていなくても治安が悪くなるの。
自分で入れておいて偏見だなんだと→ヒガイシャヅラ← するのは自己中人間を許してはいけない。
自己中人間が刺青文化なんて日本で育てると確実に治安が悪くなる。害悪そのもの。
郷に入っては郷に従えない刺青人間は日本から出て行くべき。


34名無しさん
2018/08/23 10:54
タトゥー入れたきゃ入れればいいよ
ただ、ゴチャゴチャとカッコつけてSNSなんかに屁理屈や綺麗事言わなきゃいいじゃん
「日本は体に墨を入れるって行為は好ましく思われないお国柄」
これを無理に変える必要なくね?
日本では普通でも他国ではタブー、外国では普通でも日本ではタブーなことって他にもいっぱいあるだろ?
リュウなんちゃらみたいな人って「個性を尊重して」とか言うくせに
国の個性は画一的ってか欧米に合わせろって言うよな
15pt
6pt

タトゥー入れたきゃ入れればいいよ
ただ、ゴチャゴチャとカッコつけてSNSなんかに屁理屈や綺麗事言わなきゃいいじゃん
「日本は体に墨を入れるって行為は好ましく思われないお国柄」
これを無理に変える必要なくね?
日本では普通でも他国ではタブー、外国では普通でも日本ではタブーなことって他にもいっぱいあるだろ?
リュウなんちゃらみたいな人って「個性を尊重して」とか言うくせに
国の個性は画一的ってか欧米に合わせろって言うよな


38名無しさん
2018/08/23 13:01
「偏見ある社会を変えたい」って、自分をどれほどの人物だと思ってるの?
タトゥー以前に、この自意識過剰が嫌われるんだよ。
ところで、イチローや松井はタトゥー入れてるの?
ボクサー井上、村田は?
そういえば、タイソンは「自分の顔が嫌いだから」という理由で顔に墨入れたな。
心理学的には、墨入れる人って、変身願望があるらしいね。
例えば、不細工な自分が嫌い、弱っちい自分が嫌いってな具合に。
7pt
2pt

「偏見ある社会を変えたい」って、自分をどれほどの人物だと思ってるの?
タトゥー以前に、この自意識過剰が嫌われるんだよ。
ところで、イチローや松井はタトゥー入れてるの?
ボクサー井上、村田は?
そういえば、タイソンは「自分の顔が嫌いだから」という理由で顔に墨入れたな。
心理学的には、墨入れる人って、変身願望があるらしいね。
例えば、不細工な自分が嫌い、弱っちい自分が嫌いってな具合に。


41名無しさん
2018/08/23 18:57
だったらいちいち大衆に見せる必要はない。
タトゥーがりゅうちぇるにとって、妻と子への愛情の示し方の一つなのかもしれないが、方法は他にもあっただろうにと思わざるを得ない人もいるんだよ。
こういうのを偏見と言うのなら、どこの国でも社会でも必ずあるものだから絶対に無くならないよ。他人の話す言葉・行動を見て人はその人を判断するもの。誰だって自分の中で基準があって、人を区別するものでしょ。なかったらみんながみんな馬鹿を見るようになるよ。
タトゥーに限らず、あることや物を好きっていう人もいれば、嫌いな人もいる。それはもうしょうが無いじゃん。いろんな人間がいるように、いろんな思想があって当然だよ。
タトゥーいれるのすごい覚悟を決めたって言ってるが、そういう否定的な投稿もその覚悟の中に入れてほしかったね。
まぁ自分の体なんだからどうしようが勝手で自由だし、浮かれちゃったゆえにの投稿なのかもしれないけど、自分が欲しかったもの以外のことを見聞き受け入れる自信がないのなら、やっぱり最初っからそういう投稿を載せるべきではなかったよね。ただそれだけのこと。
11pt
0pt

だったらいちいち大衆に見せる必要はない。
タトゥーがりゅうちぇるにとって、妻と子への愛情の示し方の一つなのかもしれないが、方法は他にもあっただろうにと思わざるを得ない人もいるんだよ。
こういうのを偏見と言うのなら、どこの国でも社会でも必ずあるものだから絶対に無くならないよ。他人の話す言葉・行動を見て人はその人を判断するもの。誰だって自分の中で基準があって、人を区別するものでしょ。なかったらみんながみんな馬鹿を見るようになるよ。
タトゥーに限らず、あることや物を好きっていう人もいれば、嫌いな人もいる。それはもうしょうが無いじゃん。いろんな人間がいるように、いろんな思想があって当然だよ。
タトゥーいれるのすごい覚悟を決めたって言ってるが、そういう否定的な投稿もその覚悟の中に入れてほしかったね。
まぁ自分の体なんだからどうしようが勝手で自由だし、浮かれちゃったゆえにの投稿なのかもしれないけど、自分が欲しかったもの以外のことを見聞き受け入れる自信がないのなら、やっぱり最初っからそういう投稿を載せるべきではなかったよね。ただそれだけのこと。


43名無しさん
2018/08/23 22:51
まったくコイツは何様なんだよ。こんな奴なんかに世の中をおかしなものに変えられてたまるかよ。
顔だけで、体型は日本人の並以下っちゅう不格〇なのが、何がタトゥ〜だ。ガラじゃねえよ。笑わせんな。
そんなのはチグハグな入れ墨にもならんわな。しかしコイツまず間違いなく確実にハゲるな。
30くらいになったらハゲた天辺に入れ墨でもしとけ。ww
5pt
0pt

まったくコイツは何様なんだよ。こんな奴なんかに世の中をおかしなものに変えられてたまるかよ。
顔だけで、体型は日本人の並以下っちゅう不格〇なのが、何がタトゥ〜だ。ガラじゃねえよ。笑わせんな。
そんなのはチグハグな入れ墨にもならんわな。しかしコイツまず間違いなく確実にハゲるな。
30くらいになったらハゲた天辺に入れ墨でもしとけ。ww


47名無しさん
2018/08/24 09:55
安っぽくて薄っぺらくてださいタトゥーを晒してんじゃないよ
タレント芸能人でもそんなもん隠しておけ
タトゥーを晒す行為そのものが安っぽい
2pt
1pt

安っぽくて薄っぺらくてださいタトゥーを晒してんじゃないよ
タレント芸能人でもそんなもん隠しておけ
タトゥーを晒す行為そのものが安っぽい


51名無しさん
2018/08/24 14:39
他人の刺青を常識・良識人ぶって批判してるクソに限って
平気で歩きスマホとかしてんじゃないの?
お前の存在の方がよっぽど要らない。シネバイイノニ
1pt
4pt

他人の刺青を常識・良識人ぶって批判してるクソに限って
平気で歩きスマホとかしてんじゃないの?
お前の存在の方がよっぽど要らない。シネバイイノニ


52名無しさん
2018/08/24 15:53
>>29
もちろん威圧的な和彫の話
僕自身も背中、腕からももまで入れてます
外出中は見せて歩くこともしないし
腕にさも刺青隠しの様なサポーターもしません
常に長袖です
ツイッターで田村淳もほざいてますが
吉本の有名な芸人もチラホラ
tattoo的なのから背中一面入れてる芸人もいますが
公表していません
仕事的にも会社的にも人気的にもマイナスだからです
それは今まで刺青(威圧的な刺青の方ね)を入れて来た人達の
イメージではなく今までの行いなのですよ
刺青とは区別なのです
おしゃれで入れるtattooはいいとも思うけれど
問題は威圧的な刺青を入れてる奴も差別だ、偏見だと
言うから混同するのだと思う
アメリカでも刺青入れて後悔したと言う統計を取っていて
2013年で6人に1人から2016年で4人に1人になっています
(刺青、公開、統計)でググれば色々記事が観れる
日本人も40-50代で後悔が8割だそうです
保険も効かず、綺麗に取れず、取っても火傷の様に
皮膚も汚くなる刺青
3pt
1pt

>>29
もちろん威圧的な和彫の話
僕自身も背中、腕からももまで入れてます
外出中は見せて歩くこともしないし
腕にさも刺青隠しの様なサポーターもしません
常に長袖です
ツイッターで田村淳もほざいてますが
吉本の有名な芸人もチラホラ
tattoo的なのから背中一面入れてる芸人もいますが
公表していません
仕事的にも会社的にも人気的にもマイナスだからです
それは今まで刺青(威圧的な刺青の方ね)を入れて来た人達の
イメージではなく今までの行いなのですよ
刺青とは区別なのです
おしゃれで入れるtattooはいいとも思うけれど
問題は威圧的な刺青を入れてる奴も差別だ、偏見だと
言うから混同するのだと思う
アメリカでも刺青入れて後悔したと言う統計を取っていて
2013年で6人に1人から2016年で4人に1人になっています
(刺青、公開、統計)でググれば色々記事が観れる
日本人も40-50代で後悔が8割だそうです
保険も効かず、綺麗に取れず、取っても火傷の様に
皮膚も汚くなる刺青


53名無しさん
2018/08/24 21:11
入れ墨が市民権を得て偏見がなくなってしまったら一番に困るのが
反体制勢力でしょうね、彼らは善良な一般市民は入れ墨などしないからこそ、
それをする我々は特別な人種だと言う事を世間にアピールして
一般民衆に対して威嚇したり張ったりをかませる訳ですから。
彼らにとっては偏見が有ってこその武器ですからね。
本当に偏見のない世界を望むので有れば、入れ墨ごときのどうでも良い様な事では無くて
もっと大きな偏見と闘って欲しかったかな。
0pt
1pt

入れ墨が市民権を得て偏見がなくなってしまったら一番に困るのが
反体制勢力でしょうね、彼らは善良な一般市民は入れ墨などしないからこそ、
それをする我々は特別な人種だと言う事を世間にアピールして
一般民衆に対して威嚇したり張ったりをかませる訳ですから。
彼らにとっては偏見が有ってこその武器ですからね。
本当に偏見のない世界を望むので有れば、入れ墨ごときのどうでも良い様な事では無くて
もっと大きな偏見と闘って欲しかったかな。


55名無しさん
2018/08/25 01:15
日本だから偏見があるのは仕方ないよ。なにかしら病んでるイメージあるから近づきたくない。私結構りゅうちぇるすきだったけど、本当はチャラい人なんだなーって思っちゃったし多分なんか冷めたwもう応援しないかな。「刺青入れてる人間が一般人様と同じ空気を吸う事自体おこがましい」って思ってます。日本では罪人でアウトローのイメージです
4pt
2pt

日本だから偏見があるのは仕方ないよ。なにかしら病んでるイメージあるから近づきたくない。私結構りゅうちぇるすきだったけど、本当はチャラい人なんだなーって思っちゃったし多分なんか冷めたwもう応援しないかな。「刺青入れてる人間が一般人様と同じ空気を吸う事自体おこがましい」って思ってます。日本では罪人でアウトローのイメージです


66名無しさん
2018/09/09 11:54
入れ墨に対する生理的嫌悪感
これはどうすることもできないな
普段は隠しておけば批判するつもりはないが
人目に付く状態にしていたら汚いものを見せるなと言う
0pt
0pt

入れ墨に対する生理的嫌悪感
これはどうすることもできないな
普段は隠しておけば批判するつもりはないが
人目に付く状態にしていたら汚いものを見せるなと言う


関連検索ワード
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2023-09-25)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る