カテゴリ - ライフ
 古市憲寿氏、コンビニで現金払いする人を「頭悪い」と痛烈批判
0SAYA★

1日に放送された「ワイドナショー」で古市憲寿氏、コンビニで現金払いをする人に対し「今どき現金を使うのって頭悪い人じゃないですか!」と痛烈な指摘をした。

1日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏が、会計時に現金支払いする行動に痛烈な指摘をした。
番組では、インターネット上で盛り上がる話題について出演者が意見を交わしていった。内容は「会計が680円で1180円出したら、女性に『そういう出し方する男は気持ち悪い』と言われた」というもの。さまざまな意見が出るなか、古市氏は「でもこれ、電子マネーで払えばいいじゃないですか!?」とバッサリ切り捨てたのだ。
松本人志が「論点がかわっているわ」とツッコむも、古市氏は、基本的に現金は汚いとし「汚いものを触れたくないので、できるだけ電子マネーで払うようにしています」と自身の行動を説明する。
ここで、司会の東野幸治が「こういう発想が全くない?」と聞くと、さらに古市氏は「だって、コンビニで今どき現金を使うのって頭悪い人じゃないですか!」と意見したのだ。古市氏の発言に、東野はすかさず「俺や! 頭悪い人ってどういうことやねん!」と声を荒げ、笑いを誘っていた。
↓ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/13688742/
(49:00頃〜)


![]() |
![]() |
記事URL
ピックアップ記事
3♀
2017/10/02 11:54
まず、会計が680円で1180円を出す男は気持ち悪いって言ってる女が信じられない。
普通だろ。レジ扱う人でもバカな奴がいるしな、100円余分だと思って返してきた奴もいたよw計算できないのかよwお釣りは500円だよ。
19pt
9pt

まず、会計が680円で1180円を出す男は気持ち悪いって言ってる女が信じられない。
普通だろ。レジ扱う人でもバカな奴がいるしな、100円余分だと思って返してきた奴もいたよw計算できないのかよwお釣りは500円だよ。


5ゆい
2017/10/02 12:33
もう、この人は本気で思ってるんじゃなくて、テレビに出る為に必死になって言ってるんだと思うよ。この人も自分では変な事言ってるって理解してんだろうけど、大御所日のなるとかビジュアルだとか他の才能に特化してる人以外は、それくらい変な事を言わないとやって行けないのが芸能界。大御所の松本は本気で時代遅れの老害みたいな事を言うから松本のほうがタチが悪い。
6pt
3pt

もう、この人は本気で思ってるんじゃなくて、テレビに出る為に必死になって言ってるんだと思うよ。この人も自分では変な事言ってるって理解してんだろうけど、大御所日のなるとかビジュアルだとか他の才能に特化してる人以外は、それくらい変な事を言わないとやって行けないのが芸能界。大御所の松本は本気で時代遅れの老害みたいな事を言うから松本のほうがタチが悪い。


6名無しさん
2017/10/02 12:34
コンビニで公共料金や携帯代を支払っている奴には怒りが沸くな。基本こんな支払いは口座引き落としだろう。それをわざわざコンビニで払っている自体が頭悪い証拠。
11pt
37pt

コンビニで公共料金や携帯代を支払っている奴には怒りが沸くな。基本こんな支払いは口座引き落としだろう。それをわざわざコンビニで払っている自体が頭悪い証拠。


11名無しさん
2017/10/02 13:21
>>6
確かに公共料金は口座引き落としだよな。要は口座に金が入ってないからコンビニ払いのハガキがくるんだよな。しかし携帯はどうだろう。携帯契約時に口座引き落としの手続きをするのかな?その場合はハガキでくるんじゃないか?
2pt
0pt

>>6
確かに公共料金は口座引き落としだよな。要は口座に金が入ってないからコンビニ払いのハガキがくるんだよな。しかし携帯はどうだろう。携帯契約時に口座引き落としの手続きをするのかな?その場合はハガキでくるんじゃないか?


12名無しさん
2017/10/02 13:39
>>7
公共料金に支払いの選択はないぞ。口座引き落としのみ。口座に金が入ってなく引き落としが出来い場合に限り支払葉書が届く。携帯も契約時に口座引き落としの手続きをするぞ。この場合は初回含め数回の引き落としが出来なかったら口座引き落としはキャンセルされ支払い葉書がくるはずやで。
要は事前に口座に金を入れてない奴らが頭悪いと言ってるのよ。別にネット決済とかを言ってるんじゃないぞ。
3pt
14pt

>>7
公共料金に支払いの選択はないぞ。口座引き落としのみ。口座に金が入ってなく引き落としが出来い場合に限り支払葉書が届く。携帯も契約時に口座引き落としの手続きをするぞ。この場合は初回含め数回の引き落としが出来なかったら口座引き落としはキャンセルされ支払い葉書がくるはずやで。
要は事前に口座に金を入れてない奴らが頭悪いと言ってるのよ。別にネット決済とかを言ってるんじゃないぞ。


23名無しさん
2017/10/03 08:42
コンビニで定価で商品を買う時点でバカ。
当然、古市もバカの1人である。
コンビニなんていうのは、どこで買っても値段が変わらない物(ハガキ,切手等)を買ったり、料金の支払いにしか利用価値はない。
あとコンビニ限定の商品がどうしても欲しい時だけかな。
7pt
1pt

コンビニで定価で商品を買う時点でバカ。
当然、古市もバカの1人である。
コンビニなんていうのは、どこで買っても値段が変わらない物(ハガキ,切手等)を買ったり、料金の支払いにしか利用価値はない。
あとコンビニ限定の商品がどうしても欲しい時だけかな。


27名無しさん
2017/10/03 18:59
どこの層に求められてコイツをTVに出してるのかわかんねーわ。笑
視聴者置いていきすぎだし
まぁそれがフジテレビなんだけど。
大した内容しゃべんないようなコメンテーターなんていらねぇから、りゅうちぇるの方が意外とまとも。
0pt
2pt

どこの層に求められてコイツをTVに出してるのかわかんねーわ。笑
視聴者置いていきすぎだし
まぁそれがフジテレビなんだけど。
大した内容しゃべんないようなコメンテーターなんていらねぇから、りゅうちぇるの方が意外とまとも。


28名無しさん
2017/10/04 07:55
>>23
お前みたいに貧乏じゃねーからいちいち安い店なんか選ばねーよw
コンビニは近くにあって手軽に行けるから行くんだよ。
お前の住んでるとこが糞田舎でコンビニもねーとこならすまんなw
1pt
3pt

>>23
お前みたいに貧乏じゃねーからいちいち安い店なんか選ばねーよw
コンビニは近くにあって手軽に行けるから行くんだよ。
お前の住んでるとこが糞田舎でコンビニもねーとこならすまんなw


29名無しさん
2017/10/04 09:16
>>28
俺は古市に対して言っているだけなのに、>>28のように噛みついてくる間抜け(笑)
本当の金持ちは、使うべきところと、切り詰めるべきところを弁えているもんだ。
>>28のような自称金持ち(とは言ってないが)は、いずれ、失敗することだろう。
4pt
0pt

>>28
俺は古市に対して言っているだけなのに、>>28のように噛みついてくる間抜け(笑)
本当の金持ちは、使うべきところと、切り詰めるべきところを弁えているもんだ。
>>28のような自称金持ち(とは言ってないが)は、いずれ、失敗することだろう。


30名無しさん
2018/04/17 10:58
>>29
すぐに嘘をつく。
>コンビニで定価で商品を買う時点でバカ。
>当然、古市もバカの1人である。
古市以外の者も、コンビニで買うならバカと定義しているじゃないか。
言い訳ばかりしている人生なんだろうな。
0pt
0pt

>>29
すぐに嘘をつく。
>コンビニで定価で商品を買う時点でバカ。
>当然、古市もバカの1人である。
古市以外の者も、コンビニで買うならバカと定義しているじゃないか。
言い訳ばかりしている人生なんだろうな。


関連検索ワード
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2023-03-25)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る