カテゴリ - ニュース
 出版大手KADOKAWA、ハッカーに4億円お支払いしていたことが判明
0GB★
![](http://watch-list.jp/img/th_clock.png)
![](http://watch-list.jp/fitimg/cache/01/591/d9766d15d859d5b294eeaa20805141ea.jpg)
ロシア系ハッカー犯罪集団がKADOKAWA幹部に送信していたメールの文面(画像の一部を加工しています)
今年6月に出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃を受けた問題で、犯行声明を出したロシア系ハッカー犯罪集団が「298万ドル(約4億5千万円)相当の暗号資産(仮想通貨)をKADOKAWAから受け取った」と記載したメールを、複数の同社幹部に送付していたことが12日分かった。同社関係者が明らかにした。
共同通信がセキュリティー企業アンノウン・テクノロジーズ(東京)に調査を依頼したところ、6月に298万ドルの取引記録をインターネット上に確認。KADOKAWAが金銭を支払っていたとすれば、対応が適切だったかどうか議論を呼びそうだ。ハッカーは最終的に盗んだ内部情報を流出させた。
↓全文はソースで
https://nordot.app/1239845288355070702?c=113147194022725109
↓ネットの反応
・意味のない4億だったな
・株主は怒っても良いぞ
・犯罪者への利益供与
・ダサさの極み超えてるだろ
・犯罪者に金を払うとか余計犯罪助長させるだけだ
![](http://watch-list.jp/img/plus.png)
![](http://watch-list.jp/img/minus.png)
![]() |
![]() |
記事URL
関連検索ワード
![](http://watch-list.jp/img/search.gif)
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2025-01-18)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る