WATCH-LIST(ウォッチリスト)
 暇つぶしにどうぞーヽ(>。<*)ノ




カテゴリ - ニュース

 徳島県人口、68万人割れ 大正時代並みに 1カ月で2706人減


0GB★ 2025/05/02 13:22 4件 399pv 





 徳島県は30日、1日現在の推計人口について、3月1日より2706人減り、67万8771人になったと発表した。68万人台を割り、県が推計人口の集計を毎月始めた1955年10月以降で最少となった。徳島県の人口は大正時代に実施された第1回国勢調査(1920年)で67万212人、第2回国勢調査(25年)で68万9814人で、ほぼ大正時代の人口規模となった。

 1カ月間で、出生と死亡の差である自然動態が820人減(3月1日公表分では740人減)だったのに加え、転出と転入の差である社会動態が1886人減(同222人減)と膨らんだ。

↓全文はソースで
https://mainichi.jp/articles/20250430/k00/00m/040/313000c




0pt
1pt



記事URL


コメントする検索画像一覧
1名無しさん 2025/05/02 20:45

このままだとあとなん世代かで純粋な日本人ほとんどいなくなるな…
守ってきた歴史や文化
天皇制も無くなり美しい日本は消え去ります

6pt
0pt
2名無しさん 2025/05/04 22:36

女に子供産ませる政策すればいいんじゃよ
女は子供産むかフェラするぐらいしか使い道ないんじゃから

3pt
0pt
3名無しさん 2025/05/04 22:37

政府の方針だからしょうがない

面倒くさがらず次の選挙は行こうね

3pt
1pt
4名無しさん 2025/05/08 01:10

人口減で大変な時代に子供なんか残せない

0pt
0pt
PREVNEXT



関連検索ワード
 人口 で検索
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順




スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る