カテゴリ - 話題
 モーリー・ロバートソン氏→大麻の段階的な合法化を提案「日本大麻2025」
0KEIKO★


ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏が23日、公式ツイッターで、大麻の段階的な合法化を提案した。前日22日に元KAT-TUNの田口淳之介容疑者と元女優の小嶺麗奈容疑者が大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたことに伴う、若年層の大麻乱用の深刻化を報じたニュースを受けて、ロバートソン氏は「裏を返せば『もう止められない』という現状がそこにあります」と指摘し、「より客観的に大麻を検証すべきではないでしょうか」と主張。
↓全文はソースで
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/05/23/0012358207.shtml
↓ネットの反応
・外国人が他の国の法律に口を出さないでもらいたい。
・やめろ、日本が馬鹿になる
・日本は禁止のままで結構です!海外がどうであろうと。
・大麻がなぜ日本では違法かを調べたら納得すると思うけどな
・合法化しようとする人の目的がわからん


![]() |
![]() |
記事URL
2名無しさん
2019/05/24 14:13
>「裏を返せば『もう止められない』という現状がそこにあります」と指摘し、「より客観的に大麻を検証すべきではないでしょうか」と主張
より客観的に大麻を検証して、止めるためには
薬物関連は重罪で死刑に処する国を見習っていくべき。
17pt
7pt

>「裏を返せば『もう止められない』という現状がそこにあります」と指摘し、「より客観的に大麻を検証すべきではないでしょうか」と主張
より客観的に大麻を検証して、止めるためには
薬物関連は重罪で死刑に処する国を見習っていくべき。


4名無しさん
2019/05/24 17:09
大麻経験者って総じて大麻合法化賛成するよね、疑問に思う
そんなに悪いものでも無いかも知れないと思う 今日此の頃
一度経験しないとわからんわな 駄目だ言われるだけじゃ納得できない
15pt
7pt

大麻経験者って総じて大麻合法化賛成するよね、疑問に思う
そんなに悪いものでも無いかも知れないと思う 今日此の頃
一度経験しないとわからんわな 駄目だ言われるだけじゃ納得できない


14名無しさん
2019/05/25 00:19
医療大麻なくても日本では医療にモルヒネ使ってるからそれで良いよ
患者の痛み緩和の最終手段はモルヒネ
大麻なんて軽くしか緩和されない。他の処方される薬で効いているはず。
そして大麻の蔓延防ぎたいなら全ての芸能人を検査対象とすれば良い。
大麻察知犬も導入して検査したらいいだろ
大麻を合法にするなんて以ての外
芸能人全員の大麻使用検査早くやれよ
売人吐かなかった場合は懲役刑で良いよ
臭い飯食ってろって!
10pt
8pt

医療大麻なくても日本では医療にモルヒネ使ってるからそれで良いよ
患者の痛み緩和の最終手段はモルヒネ
大麻なんて軽くしか緩和されない。他の処方される薬で効いているはず。
そして大麻の蔓延防ぎたいなら全ての芸能人を検査対象とすれば良い。
大麻察知犬も導入して検査したらいいだろ
大麻を合法にするなんて以ての外
芸能人全員の大麻使用検査早くやれよ
売人吐かなかった場合は懲役刑で良いよ
臭い飯食ってろって!


15名無しさん
2019/05/25 00:20
大麻は酒と比べると悪くないよ。経験者ならそう思う人が多いと思う。二日酔いもない、吸っても暴れない、体に悪くないって感覚的にわかるんだよ。
6pt
5pt

大麻は酒と比べると悪くないよ。経験者ならそう思う人が多いと思う。二日酔いもない、吸っても暴れない、体に悪くないって感覚的にわかるんだよ。


19名無しさん
2019/05/25 12:10
ネットで他人を貶めたりするような不幸な人たちに「幸福感」を与える為に、ドラッグの合法化への流れは必然。
その足掛かりとして、大麻の合法化は有り。
2pt
2pt

ネットで他人を貶めたりするような不幸な人たちに「幸福感」を与える為に、ドラッグの合法化への流れは必然。
その足掛かりとして、大麻の合法化は有り。


20名無しさん
2019/05/25 12:24
>>14
効力は体質によって異なるよ。
モルヒネが全く効かない人もいる。
まぁ、モルヒネを処方する人は末期だから、人体への影響を指摘してもしょうがないんだけど、モルヒネは負担が大きいから死期を早めるし、常にラリってる状態になってしまう。
とは言え、大麻でも同じことが言えるので、基本的に「医療での使用に効果的」って言う主張は眉唾。
やはり嗜好品としてどうか?ってところで考えないとね。
嗜好品ってところで言えば、人体に与える影響は酒より安全で、タバコより害はない。
ただし、酒と一緒で、体質や体調によってラリ度が変ってくるので、適量を見極めるのは難しい。
0pt
0pt

>>14
効力は体質によって異なるよ。
モルヒネが全く効かない人もいる。
まぁ、モルヒネを処方する人は末期だから、人体への影響を指摘してもしょうがないんだけど、モルヒネは負担が大きいから死期を早めるし、常にラリってる状態になってしまう。
とは言え、大麻でも同じことが言えるので、基本的に「医療での使用に効果的」って言う主張は眉唾。
やはり嗜好品としてどうか?ってところで考えないとね。
嗜好品ってところで言えば、人体に与える影響は酒より安全で、タバコより害はない。
ただし、酒と一緒で、体質や体調によってラリ度が変ってくるので、適量を見極めるのは難しい。


関連検索ワード
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2023-09-29)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る