カテゴリ - フード
 おにぎりの包み、ラップ派?アルミホイル派?→お米マイスターの見解は‥
0SAYA★

みなさんはおにぎりの包み、ラップ派ですか?アルミホイル派ですか?どっちのほうがよりおいしくおにぎりを食べることができるのでしょうか‥?

お弁当の主食によく「おにぎり」を作る人は多いと思いますが、おにぎりを「ラップ」で包むか、「アルミホイル」で包むかは、人によってやり方が分かれるところ。しかし、松屋銀座の米店「米処 結米屋」オーナーで、著書に「世界でいちばんおいしいお米とごはんの本」(ワニブックス)がある「五ツ星お米マイスター」の澁谷梨絵さんによると、ラップとアルミホイルには明らかな“優劣”があるそうです。
まず、ラップでおにぎりを包んだ場合、おにぎりとラップが密着するので時間がたつと、水蒸気がたまっておにぎりの表面が水っぽくなり、味が損なわれてしまいます。さらに、ラップで包むことで密閉性が高まり、雑菌が増えやすい環境になるそうです。
しかし、アルミホイルで包んだ場合は、おにぎりとの間にすき間ができるので水っぽくならず、おにぎりをおいしい状態のまま食べられます。また、アルミホイルの遮光性により雑菌が増えにくくなるメリットも。アルミホイルで包む時は、くしゃくしゃとしてから広げてフワリと包むのがコツです。
「おにぎりを包むには、実はラップよりもアルミホイルの方が優れています。おいしさを維持できる上、食品衛生上も安心だからです」(澁谷さん)
↓全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/13797088/


![]() |
![]() |
記事URL
2名無しさん
2017/10/26 04:52
ん?じゃあアルミホイル一択じゃん。だけど、大差ないと思う。
「腹へったー!」と、パァーッの開けて口にほりこんだ時のアルミホイルが残ってた時のヤな感じが怖いのでラップで。
3pt
2pt

ん?じゃあアルミホイル一択じゃん。だけど、大差ないと思う。
「腹へったー!」と、パァーッの開けて口にほりこんだ時のアルミホイルが残ってた時のヤな感じが怖いのでラップで。


10名無しさん
2017/10/28 02:57
>>6
>>7
作ってから5時間後くらいに食べるお弁当ですよね?
アルミホイルくらいじゃ保温できないですよ。他のオカズが痛む事になるので、できるだけ早く冷ました方がいいです。
0pt
0pt

>>6
>>7
作ってから5時間後くらいに食べるお弁当ですよね?
アルミホイルくらいじゃ保温できないですよ。他のオカズが痛む事になるので、できるだけ早く冷ました方がいいです。


関連検索ワード
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2025-03-26)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る