カテゴリ - ライフ
 NHK受信料の支払い義務は「合憲」 未契約者にも影響か
0SAYA★


NHKがテレビがあるのに受信契約を拒んだ男性に支払いを求めた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、テレビなどがあればNHKと契約を結び受信料を支払う義務があるとし「受信料制度は合憲」との初判断を示した。
■未契約者にも影響?
一、二審判決は、放送法の規定は合憲と判断。契約の受け入れを命じる判決が確定した時点で契約が成立し、テレビなどの設置時にさかのぼって受信料を支払う必要があると命じた。
またNHKの推計によれば、テレビなどがあるにも関わらず受信契約に応じていないのは約900万世帯と報じられている。そのため今回の判決は、こういった未契約者たちにも影響を及ぼす可能性もあるだろう。
↓全文はソースで
https://sirabee.com/2017/12/07/20161402788/


![]() |
![]() |
記事URL
6名無しさん
2017/12/07 19:49
1.普通に契約して
2.集金に来たら「防犯目的です」と言ってカメラで動画撮影
3.なぜか集金もせずに逃げるように帰っていく後ろ姿を生暖かく見送る
2pt
2pt

1.普通に契約して
2.集金に来たら「防犯目的です」と言ってカメラで動画撮影
3.なぜか集金もせずに逃げるように帰っていく後ろ姿を生暖かく見送る


12名無しさん
2017/12/08 19:11
払わなくても大丈夫だよ、何にも変わらない
NHKの天敵、立花孝志さんのYou Tube動画見てごらん
むしろNHKには不利なところが多い判決なのが分かるから
7pt
1pt

払わなくても大丈夫だよ、何にも変わらない
NHKの天敵、立花孝志さんのYou Tube動画見てごらん
むしろNHKには不利なところが多い判決なのが分かるから


関連検索ワード
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2025-04-22)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る