カテゴリ - 話題
 【Twitterで話題】岩下の新生姜の社長が”置き勉禁止”に怒り 「娘の鞄12kg」「本気で呆れる」
0SAYA★


ある中学校の生徒たちが持ち帰っているカバンが「あまりにも重すぎる!」とツイッター上で話題になっています。
投稿したのは、「岩下の新生姜」「岩下のたまりらっきょう」でおなじみ岩下食品の社長にして、ツイッター有名人の岩下和了さん(@shinshoga)。なんでも4月から中学生になったばかりという岩下さんの娘さんのカバンが、あまりにも重すぎることをツイッター上で暴露し、学校に対して怒りの声を挙げています。
一体どれほどヒドい重さなのか、まずは当該ツイートを早速ご覧ください。

なんと12kg。。。お米だって10kg単位で売っているというのに、それ以上の重さのカバンを背負っているなんて!
これから学校との話し合いが始まるようです。
こんな思いをして毎日長距離を往復している中学生が全国にたくさんいるはず。もしかすると、この一連のツイートが日本の教育の一端を変えることになるのかもしれません。
↓全文はソースで
http://www.mag2.com/p/news/362693
↓ネットの反応
・重い教科書持って長距離を往復して何になる?それじゃ疲れて勉強どころじゃないだろうに。
・そもそもルーズリーフ、置き勉がNGな理由は何ですか?どちらもメリットしか感じないんですが。必要な時に必要なものを持ち歩く取捨選択も教育の一環では?
・体が育つ時期です。そんな時に重たい荷物を背負って何キロもある道を往復するのは、身体的にも辛いですが、精神的苦痛も伴います。
・先生たちは職員室の机に置きっぱなのにね〜
・学校と話したところで「規則です」と言われて終わる気がする‥


![]() |
![]() |
記事URL
3名無しさん
2018/06/22 18:17
いや本当に重すぎ!
自分の子供の鞄を自転車の前のカゴに積んだらハンドル取られるくらいだからね。
小さな女の子がコレ背負ってると思ったら可哀想になった。
ちょっと考えてやってほしい。
30pt
12pt

いや本当に重すぎ!
自分の子供の鞄を自転車の前のカゴに積んだらハンドル取られるくらいだからね。
小さな女の子がコレ背負ってると思ったら可哀想になった。
ちょっと考えてやってほしい。


7名無しさん
2018/06/22 22:19
重いのは分かるが「12kg」というのは実際どれくらいの重さでどれくらいの量になるのか分かってない子がいるな
一度に全教科持っても12kgにはなんねえよ。教科書やノート何冊積み上げれば12kgになるか一度実際計ってみれば?
11pt
19pt

重いのは分かるが「12kg」というのは実際どれくらいの重さでどれくらいの量になるのか分かってない子がいるな
一度に全教科持っても12kgにはなんねえよ。教科書やノート何冊積み上げれば12kgになるか一度実際計ってみれば?


9名無しさん
2018/06/23 00:14
正直、俺は学校に置いて行ってた。20年前だけど(笑)
もちろん置き勉禁止だったけど、規則があるだけで取り締まられることはなかったから出来た。
今は、「持ち帰れ!」と、いちいち教師たちが取り締まるんだろうね。
5pt
2pt

正直、俺は学校に置いて行ってた。20年前だけど(笑)
もちろん置き勉禁止だったけど、規則があるだけで取り締まられることはなかったから出来た。
今は、「持ち帰れ!」と、いちいち教師たちが取り締まるんだろうね。


10名無しさん
2018/06/23 09:10
紙は重たいけどいくらなんでも12kgは無いだろ盛りすぎ
その日必要な教科書集めても1.2kgでしょ
それ以外にも必要な者やカバンも含めれば3〜4kgにはなっても
12kgはないわー
5pt
14pt

紙は重たいけどいくらなんでも12kgは無いだろ盛りすぎ
その日必要な教科書集めても1.2kgでしょ
それ以外にも必要な者やカバンも含めれば3〜4kgにはなっても
12kgはないわー


11名無しさん
2018/06/23 09:34
実際うちの娘のカバンも12`超えてるよ。
昔と違って教科書A4サイズで挿絵とか写真、グラフ表とかいっぱい添付されてて分厚いし、教科毎にワークとかドリルとか付属がいっぱいあるし、水筒、校内で着替えるジャージ、部活用のシューズ等々詰め込んで行くから馬鹿みたいにな重さになる。
直線半径1.5`以内は徒歩通学だから、ホント可哀想だよ。
18pt
4pt

実際うちの娘のカバンも12`超えてるよ。
昔と違って教科書A4サイズで挿絵とか写真、グラフ表とかいっぱい添付されてて分厚いし、教科毎にワークとかドリルとか付属がいっぱいあるし、水筒、校内で着替えるジャージ、部活用のシューズ等々詰め込んで行くから馬鹿みたいにな重さになる。
直線半径1.5`以内は徒歩通学だから、ホント可哀想だよ。


16名無しさん
2018/06/24 20:51
中一の甥っ子の通学カバンが重かった・・15kg弱
さらに野球部のバカでかいバックもあって総重量20kg以上!
なんでも置き勉置き道具禁止なんだとさ。盗難の恐れがあるとかの理由なんだけど酷いよ。
盛ってるとか言ってる人いるけど、そう思われても仕方がない。けど事実は事実。
10pt
1pt

中一の甥っ子の通学カバンが重かった・・15kg弱
さらに野球部のバカでかいバックもあって総重量20kg以上!
なんでも置き勉置き道具禁止なんだとさ。盗難の恐れがあるとかの理由なんだけど酷いよ。
盛ってるとか言ってる人いるけど、そう思われても仕方がない。けど事実は事実。


関連検索ワード
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2023-09-25)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る