カテゴリ - フード
 「くら寿司」コメ使わない「すし」販売へ 糖質制限ニーズ高まりで
0GB★



健康志向で糖質を抑えた食事のニーズが高まっているとして、外食チェーンが新たなメニューを相次いで打ち出す中で、回転寿司チェーン大手がコメを使わない「すし」の販売を始めることになりました。
コメを使わない「すし」を打ち出したのは、大阪府に本社を置く、回転寿司チェーン大手「くら寿司」で、31日から全国390店舗余りで販売を始めます。
この「すし」は、いわゆる「しゃり」の代わりに大根の酢漬けを使います。大根の酢漬けを細かく刻んで、しゃりのようにしたうえに、マグロなどのネタを乗せて握りずし風にしたり、ネタと一緒にのりで巻いて巻きずしのようにしたりしています。
大根の酢漬けは、しょうゆやゆずこしょうなどで味付けされ、食感もしゃりに近づける工夫をしているということです。
価格は、この店の通常のすしと同じですが、糖質を60%から80%程度抑えているということで、会社では生活習慣病の予防などで糖質を抑えたメニューを求める消費者を取り込みたいとしています。
「くら寿司」の運営会社の、田中信副社長は、「しゃりには、こだわりを持ってきたが、時代のニーズに合わせて新たなメニューを開発した。健康意識の高い女性を中心に糖質を気にせず食べてほしい」と話していました。
↓全文はソースで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170829/k10011117561000.html
↓くら寿司HP
http://www.kura-corpo.co.jp/


![]() |
![]() |
記事URL
18名無しさん
2017/08/31 22:23
>>17韓国人が作ったアレンジ創作料理と日本人が作った料理は別物。
真似しているって言われてもな...。
お寿司は日本料理だし、食べ物全国共通なわけが無いw
1pt
1pt

>>17韓国人が作ったアレンジ創作料理と日本人が作った料理は別物。
真似しているって言われてもな...。
お寿司は日本料理だし、食べ物全国共通なわけが無いw


20名無しさん
2017/09/01 10:06
>>18
お前は在日だったのか?
この問題は二人で話し合いしても解決しないよ。
美人の在日韓国人と話してみたら?
名なしで近づいても相手してもらえないと思うけどネ。
0pt
0pt

>>18
お前は在日だったのか?
この問題は二人で話し合いしても解決しないよ。
美人の在日韓国人と話してみたら?
名なしで近づいても相手してもらえないと思うけどネ。


22名無しさん
2017/09/01 11:19
>>20えっ?
日本人を立てているのに、なんで在日ってなるんだよw
17番の奴がお寿司は世界共通と言ってるけどw
お寿司は日本料理なの!
わかった?ハゲw
韓国の真似とかしたくないけどw
0pt
0pt

>>20えっ?
日本人を立てているのに、なんで在日ってなるんだよw
17番の奴がお寿司は世界共通と言ってるけどw
お寿司は日本料理なの!
わかった?ハゲw
韓国の真似とかしたくないけどw


関連検索ワード
関連トピック
全カテゴリ - 新着トピック順
スレッド作成順(新着トピック)|更新順・コメント順|本日PVランキング|前日(2025-03-26)人気順|週間PVランキング|月間PVランキング|年間PVランキング|累計PVランキング|週間コメントランキング|月間コメントランキング|年間コメントランキング|累計コメントランキング
スレッド一覧へ戻る TOPへ戻る